こんばんは。福岡もイルミネーションが綺麗な季節になりましたが、今日はそれ以上に星が綺麗な夜です。
10月末から開始した「添加物講座」
ありがたいことに1月で50名以上の方に受講いただいております。
受講いただいた方に最初に添加物のイメージは?とお聞きすると、体に悪いものという方がほとんどでした。
私も息子が産まれ、アトピーになり添加物に関しては極端な避け方をしていた時期がありました。
でも、勉強すればするほど今の時代、添加物を避けることは難しい。
原材料の中にも混ざっていることがあるしこども達もせっかくのお友達との外食やお出かけ、お菓子交換を我慢させたらそれは心が元気ではありません。
体と心は繋がっています。
どちらも元気じゃないと健康とは言えないです。
食べたらダメ!体に毒!と伝えるよりも選ぶならこっちかな?を伝えることが大切だと思いこの講座を開始しました。
新鮮な野菜やお魚を選ぶように裏の表示を見て、なるだけ添加物が少ないものを選ぶ。
こっちとあっちの保存料ならば、こっちがいいな。と分かれば体に優しいものを選べるようになる。
そして、添加物が全てが悪!ではなく、家族にとって何を大切にして、何を省いていくのかがわかるようになります。OMOYAIの講座の基本となる「知ることから始まる」を軸として、組み立てた「添加物講座」
ご興味がある方はお問い合わせください。
全5回ですが、単発も可能です。
12月開催予定
主張講座も承っております。(交通費別途)
★添加物講座1回目
12月6日(火)
10時30分から12時30.分
12月15日(水)
19時から21時
★添加物講座2回目
12月2日(木)
13時から15時
12月7日(水)
10時30分から12時30分
★添加物講座3回目
12月2日(木)
10時30分から12時30分
参加費 2000円
場所 南区大楠2丁目「シェアとりえ」
西鉄平尾駅より徒歩5分